〒153-0064
東京都目黒区下目黒3-9-12
レジデンシャル目黒1F
東急目黒線「不動前駅」より徒歩4分
東急目黒線「目黒駅」より徒歩12分
東京メトロ南北線「目黒駅」より徒歩12分
お電話でのご予約はこちら

- ※土日は診療時間が異なります。
- 休診日:木曜日・祝日

- ※土日は診療時間が異なります。
- 休診日:木曜日・祝日
Orthodontics
当院では成人の部分矯正を行っています。部分矯正とは主に前歯のわずかな歯列不正を部分的に治すことを言います。
「前歯の並びが不揃いで気になっている」「歯のすき間があって治したい」そんなお悩みがあれば是非一度ご相談ください。
歯並びが整うことで見た目はもちろんですが、歯ブラシでの清掃性も改善し虫歯や歯周病のリスクを下げることもできます。
また、「矯正は若い人がやるもの」と思われがちですが、年齢は関係ありませんし、全体的な矯正に比べて治療期間も比較的短く終えられます。
当院の部分矯正で使用する装置はブラケット矯正とマウスピース矯正があります。
見た目や装着感、歯の移動のしやすさ、費用などが異なります。
歯の表面に装置(ブラケット)を付けてワイヤーを使って歯を動かします。おそらく皆さんが想像する矯正のイメージです。
当院で使用するブラケットは半透明のもので、銀色のタイプよりは目立ちません。
症例によりますが、マウスピース矯正に比べると期間は短く、費用は少なくすむことが多いです。
取り外しができる透明なマウスピースを使用して歯を動かします。ブラケット矯正に比べると目立たず、歯ブラシや食事の際は外すことができます。
1つのマウスピースで動かせる歯の量は限られているので、動きに合わせて新しいマウスピースに取り換えて目標の歯並びを作ります。
当院で採用しているマウスピース矯正は、ステップ毎に歯型を取って次のマウスピースを作成します。
都度の型取りは手間ですが、一度に全ステップのマウスピースを作るタイプに比べると、想定と違う歯の動きにも対応できるメリットがあります。
まずは歯並びについてのお悩み、矯正治療に対する疑問やご希望などについて、詳しくお聞きします。
また、装置の種類や特徴など、それぞれの矯正方法の違いや費用についてご説明いたします。
治療を受けるかどうかをすぐに決めて頂く必要はありませんので、じっくりお考えください。
レントゲン撮影を行い、歯根の状態や埋没している歯の有無、あごの関節や骨の状態などを確認します。
そして、歯型取りを行い、歯の大きさや形、噛み合わせなどを記録します。
精密検査の結果を基に歯並びが悪くなる原因を診断し、その原因を解消するための綿密な治療計画を立てます。
歯並びの状態によっては、口腔内にきれいに収めるために歯の形の微調整や抜歯が必要になることもあります。
矯正した結果、現在の歯がどのような形に整うかをご説明し、イメージして頂きます。
マウスピース矯正の場合は、歯型を基にオーダーメイドの装置を作製します。
完成までに2~3週間間ほどお待ち頂きます。
実際に矯正装置を装着し、動的治療を開始します。
マウスピース矯正もブラケット矯正も最初は違和感がありますが、1~2週間くらいで慣れることが多いです。
いずれも約3週間に1度くらい調整等で来院していただきます。
矯正治療が計画通りに終了したら、後戻りを防ぐための装置を付ける保定期間に入ります。
保定用の装置はリテーナーと呼ばれる物で、取り外しができる物とできない物とがあります。
歯科治療には保険診療と保険適用外診療(自費治療)がございます。
料金に関してご不明な点ございましたらお気軽にお問い合わせください。
110,000円(税込)〜
165,000円(税込)〜
※治療期間により異なります。
〒153-0064
東京都目黒区下目黒3-9-12
レジデンシャル目黒1F
東急目黒線「不動前駅」より徒歩4分
東急目黒線「目黒駅」より徒歩12分
東京メトロ南北線「目黒駅」より徒歩12分
お電話でのご予約はこちら
〒153-0064
東京都目黒区下目黒3-9-12
レジデンシャル目黒1F
東急目黒線「不動前駅」より徒歩4分
東急目黒線「目黒駅」より徒歩12分
東京メトロ南北線「目黒駅」より徒歩12分
お電話でのご予約はこちら
初診の方専用WEB予約
診察券をお持ちの方専用
LINEからのご予約
初診の方専用WEB予約
診察券をお持ちの方専用
LINEからのご予約
©︎不動前・下目黒の歯医者なら目黒不動前デンタルクリニック|土日も診療